はじめに
4月の始業式・入園式を終え、早や一月。 はじめは不安そうな子供たちでしたが、だんだんと幼稚園生活に慣れてくると、急に元気になってお部屋でもお外でもにぎやかな声でいっぱいになってきます。 笑顔でおはようございますとご挨拶してくれるはと組のお兄さん、お姉さん。 とっても笑顔が素敵です。 わんぱくで、少しはにかみ屋なりす組のお友達。とっても可愛い姿がみられます。 まだ、朝、寂しくて泣いている姿が見られるちゅーりっぷ・ひよこのお友達。 でも、好奇心いっぱいで、興味があるとすぐ泣き止んで、夢中になって遊びだす姿がとっても愛おしくなります。 ようやく慣れてきた生活をこれからの保育を通して、みんなが元気に笑顔で登園して、挨拶が上手にできて、お友達と仲良く遊び、色々な事に興味を持ってチャレンジして、できる自信からこころも体も大きく育っていただけるように、職員一同、保育に専心してまいります。
なかなかコロナウイルス感染が収まりを見せません。 変異種が次から次へと生まれ、まだ当分の間、コロナウイルスと確りと向き合っていかなければなりません。
感染予防は、手の消毒、マスクの着用、食事の時の黙食、小まめな手洗いとうがい。 そして、体調が悪い時はできるだけすみやかに病院で受診を受ける。 朝、体調が悪い時はお休みをさせる等、様々な適切な対応が求められます。
一度広がると、クラス休園、学年閉鎖、幼稚園閉鎖と、大勢の皆さんにご迷惑がかかります。
保護者の皆さまのご協力があってこそ、子供たちの安全が担保されます。
ご支援とご協力をお願い致します。
5月。 各学年、春の遠足を実施いたします。 昨年は遠足に行くことができず、園内で親子のスポーツ大会を開催いたしました。 スポーツ大会はスポーツ大会で楽しかったのでしょうが、春は遠足シーズンです。 子供たちも楽しみにしている行事の一つです。
代表役員さんともご相談をさせていただき、今年度は各学年遠足を実施する事に致します。 ちゅーりっぷ組、ひよこ組は親子遠足をさきたま風土記の丘公園で実施致します。
りす、はとはむさしの村に出かけてまいります。 あまり遠方だとまだ、心配な所もありますが、園バスで余裕を持って行ける場所として選択を致しました。
はと組はイチゴ狩りも活動の一つに入れております。 今のはと組はイチゴ狩り遠足も行っていない所から計画の中に入れさせていただきました。 様々な人たちと関わる事で、心への望ましい働きを受ける事と思います。 自然事象、社会事象と触れ合う体験は、子供たちの成長に繋がっていきます。 今年度も環境条件が許す範囲で、活動の充実をはかってまいります。
5月5日は子供の日です。 4月、子供たちが協力して製作した鯉のぼりが園庭のポールに揚げられて気持ちよさそうに泳いでいます。
学年のカラーがよく出ている鯉のぼりです。 来園された時には園庭に揚げられている鯉のぼりをご覧になられて下さい。
(元気な子供たち 鯉のぼりに負けないくらい大きく 誰にでも親切になれる心の優しい 好奇心いっぱいの魅力にあふれる人に育っていって下さい。)