6月の生活がはじまります
5月の遠足が昨年度迄開催できなかった所から心配をしておりましたが、ほぼ全員の参加をみる事ができました。 感染者を出すことなく、進めていくことができた事、一安心でございました。
ちゅーりっぷ、ひよこ組は親子でさきたま風土記の丘公園での遠足行事。 笑顔いっぱいにして親子で夢中になって遊ぶ姿が印象に残りました。
りす組、はと組の園児たちは久しぶりの遠足行事であるという事で、何をしても楽しいようで、遊園地や触れ合い動物広場等での活動を楽しむ事ができました。
6月の生活では安定した生活を基に、引き続きコロナウイルス感染予防を行いながら園児たちの好奇心を満たしていく保育の充実をはかって参ります。
卵を孵化させて育てた烏骨鶏が卵を産むようになりました。 烏骨鶏のお腹の中で卵はどのようにして出て来るのか不思議がる子供たち。 メスが成鳥になると食べたご飯の栄養がお腹の中で卵になって出てくる事を伝えると好奇心いっぱいになった様子の子供たち。 図鑑等を用いて子供たちと一緒に調べ、好奇心を満たす活動をどんどんと取り組んでまいります。
園児たちが植えた野菜もぐんぐんと成長し、園庭に置かれているはと組の枝豆の木が日増しに育っています。 日課の水やりを楽しみにしています。
北グランドで育てているトウモロコシやスイカも順調に育っています。
水遊びが始まります。 園児たちは水遊びが大好きです。
今日は水遊びを行いますと担任が伝えると、子供たちの歓声が起こります。
これから気温がぐんぐん上昇し、特に晴天時は真夏の暑さになります。
今年度、水遊びの充実をはかる目的で、既設のプールだけでなく、ゴムプールの設置を行います。
一人一人が水の感触を楽しみながら、遊びの楽しさ、親しみを持てる経験ができるように活動計画を立てて実践してまいります。 ご家庭でも関心をお持ちいただきますように、お願いします。
コロナウイルス感染予防に努めていますが、感染した場合については経路などは不明な事が多いです。 感染が、いつ、どのように出てくるかは不明です。
回復しても後遺症が出る可能性もある所から慎重に取り組んでいる所でございます。 予防に努めながら、今後、できる限り平常時の保育に近づけていけるように、父母の会のご理解を得ながら進めてまいります。
6月、活気に満ちた園児たちの生活を作ってまいります。
保護者の皆さまのご支援とご協力をお願い致します。