お知らせnews

爽やかな5月の風をうけて のびのびと楽しみます

 4月の始業式、入園式後の1週間ほどの期間は、馴染めず不安そうな子供たちでしたが、だんだんと幼稚園生活に慣れてくると、急に元気になってお部屋でもお外でもにぎやかな声でいっぱいになってきます。  笑顔でおはようございますとご挨拶してくれるはと組さん。

とっても素敵な笑顔で挨拶をしてくれます。  わんぱくで、少しはにかみ屋さんだけれど、好奇心いっぱいのりす組のお友達。 先日も教材社のお兄さんを見つけると、どこから来たの。 どんな遊びが好きなの等と質問攻めにあってしまい、困ったような、嬉しいような複雑な様子が見られました。 

朝、寂しくて泣いている姿が見られるちゅーりっぷ・ひよこ組のお友達。 でも、興味がある遊びをするとすぐ泣き止んで、夢中になって遊びだす姿がとっても愛おしくなります。  

これから一番大切にしなければならない事は、子供たちが元気に笑顔で登園して、喜びや期待を持って好きな遊びが沢山できる生活です。  

一人一人の気持ちを確りと受け止めて、今日も明日も早く幼稚園に行きたいと思っていただける保育に取り組んでまいります。

 コロナウイルスが落ち着きを見せています。  5月に入ると国の規制も一段と緩和されます。 

園としても感染予防については、手の消毒、小まめな手洗いとうがいは今まで通りとして、マスク着用は、子供も大人も任意とさせていただく事になります。 

ご家庭の方針にお任せ致します。  但し、体調が悪い時はできるだけすみやかに病院で受診を受ける。朝、体調が悪い時はお休みをさせる等、様々な対応は当面、今まで通りと致します。。

一度広がると、大勢の皆さんにご迷惑がかかることになりますので、皆さまのご協力があってこそ、子供たちの安全が担保されます。 今年度もご支援とご協力をお願い致します。

 5月。 各学年、春の遠足を実施致します。 親子での活動、園児のみの遠足と学年により異なる活動を進めてまいりますが、年齢に見合った内容の遠足を実施していきます。

又、3年間、コロナウイルス感染予防のために自粛をしていました園外保育も今年度からは通常に戻します。 はと組は防災センターや羽生水族館等、遠方に出かけての活動にも取り組んでまいります。

 また、4月、5月と北グランドに野菜の種や苗の植え付けを行ってまいりました。

ホウレン草やトウモロコシ、キュウリやトマト等、様々な野菜の栽培を園児たちには体験をしていただきます。  SDGs教育を通して、自然事象、社会事象と触れ合う体験から、子供たちの未来に繋がっていく活動をつくってまいります。  子供たちが楽しい遊びから学ぶを基にして活動をつくります。

 5月5日は子供の日です。  4月、子供たちが思い思いの製作した鯉のぼりをご家庭に持ち帰る事と思います。  ご家庭で子供の日をお祝いして下さい。

やなぎの子供達には、鯉のぼりに負けないくらい誰にでも親切になれる心の優しい 好奇心いっぱいの魅力にあふれる人に育っていって欲しいと願っています